SSブログ

小保方晴子氏理研退職!予想以上の制約に結果出ず!15日に提出 [化学のはなし]

スポンサーリンク




STAP細胞の検証実験に携わってきた、

小保方晴子さんが21日付で理研を

退職することになった。


退職届は15日に理化学研究所に提出され、

理研としては、

STAP論文が発表されてから小保方氏には

様々な心労が重なったと思う。


これ以上の本人への負担を懸念し、

退職届を受理しました。


前途ある若者なので、前向きに新しい

人生を歩まれることを期待しています。


ということだった。



小保方氏は、過去に200回以上も

STAP細胞を作ったと記者会見で述べたが

結果としては再現されなかった。


本人曰く、

『予想をはるかに超えた制約の中での

作業となり、細かな条件を検討できなかった

事などが悔やまれます』とのこと。


200回も出来たのだったら、まるっきり

同じ環境を再現してやったら

良かっただろうに。


まずは数々の制限を取り除いて

本人に作らせることだろう。

そのうえで、カメラで撮影したりの

少しずつ制限を加えて行って

どの時点で作れなくなるのか?

それを見つけたほうが良かった。


ひょっとすると、実験中にくしゃみを

したのが原因で、STAP細胞が

出来たなんてね。

いや、かっぽう着の糸くずか?


いや、適当に洗っていた皿の隅の

汚れが影響してSTAP細胞が出来た

なんてこともあるんじゃないか?


オイラ、素人なんでね普通にそんな

想像してしまうわけですよ。


有名な発明家だって、失敗が元で

思わぬ発見したり、成功したりって

あったわけでしょ。


小保方氏が果たして、今回の検証実験で

満足したのだろうか?


『細かな条件を検討できなかった 事などが悔やまれます』

と言っている以上、満足はして

いないだろうね。


STAP細胞を本当に作り出せたら

小保方さんは認められるはず。


小保方氏が「STAP細胞を作った」と

いうのが、本人の勘違いということも

あり得る。


オイラは小保方氏が嘘をついている

とは思えない。


勘違いなら、それはそれで

本人も不幸なことだ。


小保方さんには、師でもある

アメリカのハーバード大学の

チャールズ・バカンティ教授のもとで

STAP細胞実験を続けてほしいね。


理化学研究所としては今回の

STAP細胞論文騒ぎで、

管理体制のまずさを露呈して

しまったわけで。

今後の研究にはそれらを改善し

いかしていってほしいな。



スポンサーリンク



タグ:小保方晴子
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。