SSブログ
車のはなし ブログトップ
前の20件 | -

ベンツG550発表!4月4日は四輪駆動の日に!水深1mでも走破! [車のはなし]

ベンツG550フォー・バイ・フォー

スクエアードが4日に発表となった。


4月4日は「四輪駆動の日」とメルセデス・

ベンツ日本がアピール!


だれが決めたのか?


まあ、特に休日でもないし、語呂合わせで

毎日何かの日になっているのはどうでも

いいことではある。


気になるのはこのベンツのGクラス特別仕様車


水深1mのところでも走破できるという

そして最高速度は時速210キロ!


なんとも欲張りな車であるが、ジープに

代表される四輪駆動車はラフな道でも

走破できるということで、使い勝手は

良いのが魅力。


90年代の四駆とアウトドアのブームは

過ぎたが、近年では舗装路でもゲリラ

豪雨に見舞われ、やはり車高が高いSUV

などは立ち往生することなく便利で、再び

人気が高まってきている。


ベンツのGクラスは価格が高く、スタイルが

武骨で垢ぬけないが、いまだにすたれることなく

売れているのは不思議でならない。


性能が良いとしても、高すぎるのだ。


発表されたG550はなんと3510万円!


ね、高いでしょ


しかもカッコはこんなんです(笑)

G550.jpg



まあお金によほど余裕のある方しか

手に入れることはできませんが・・・


アジアでは日本だけの発売らしいです。
え?中国はどうなの。


通常モデルのG550より車高は20センチ

上げて46センチにしたというのですが

水深1mをわざわざ探して走る人が

出てくるんでしょうね・・・たぶん。


幅広くこんな車も作って売っちゃうところが

やはりベンツらしいね。
タグ:ベンツG550
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ステップワゴン!新型なのに販売苦戦?決定権は主婦で決め手は燃費 [車のはなし]

ステップワゴンの新型(5代目)は

初めてミニバンの真後ろにドアをつけた、

ホンダの意欲作!

ステップワゴン.jpg

その5つ目のドアは、「わくわくゲート」と

言って話題になったが、販売の数字は

今一つらしい。




日本自動車販売協会連合会の発表では

トヨタ(ヴォクシー・ノア・エスクァイア)
97540台

日産(セレナ)・・・・・26921台

ホンダ(ステップワゴン)29504台


これらは2015年7月~12月の集計。


これが今年の2月では

トヨタ 15858台

日産   6569台

ホンダ  5684台

となってしまった。


日産セレナは古いモデルなのにそれより

低い数字となってしまったステップワゴン


昨年4月に発売したのに振るわない販売台数


この手の家庭向きミニバンは、決定権が

主婦にあるという。


そりゃね、いくら車好きなご主人でも

家族を乗せる目的が第一のミニバンでは

どれでもいいっていうところだろう。


これがアルファードやヴェルファイア

エルグランドとなると『ちょっとまて』と

金額が金額で、見た目もあるのでご主人が

決めることになる。


さて、家庭向きのミニバンはママが選ぶと

いうと、子供たちの送迎にママ友たちの

付き合いが絡んでくるらしい。


公園や子供の学校行事などで集まったとき

ママたちの井戸端会議でおすすめの車が

話題になるという。


そこで選ばれる条件が第一に燃費という

ので、トヨタのハイブリッド車が候補に

あがるのだ。


ステップワゴンは欧州ではやりのダウン

サイジングという、エンジンを小さくし

ここぞという時のパワーをターボで

カバーするという手法をとった。


しかしママたちには今一訴求力がない。


JC08モード燃費ではトヨタのハイブリッドは

23.8Km/L


日産のセレナは16Km/L


ステップワゴンは17Km/L


日産とホンダは大差ないが、やはりママ達には

トヨタのフルハイブリッド、日産のマイルド

ハイブリッドという名前で、それがいいと

信じ込まれているようだ。


ママたちの支持を得るためには何が必要か?

もう一度リサーチからやり直す必要が

あるだろう。


ママたちの井戸端会議で選ばれ、話題に

なるってことは、ママ目線で明確な魅力を

作り出す必要があるってこと。


リアのわくわくゲート


工夫した割にはそれほど選ばれる

理由にはならなかったようだ。



人気ブログランキングへ

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

フォードが日本撤退!閉鎖的な市場って?フォードは欲しがる魅力なし [車のはなし]

フォードはアメリカの大手自動車メーカー


古くからフォードムスタングという車が

走っている馬のエンブレムでけっこう

人気だった。


ちなみにハネ馬は言わずと知れた

イタリアの名門、フェラーリだよね。


そのフォードが今年限りで日本での

販売を打ち切り撤退すると発表した。


フォードが社員に送ったメールでは

「日本は販売される新車の中で輸入車は

6%しかない、閉鎖的な市場である」


さらに高齢化と若者の自動車離れで

「利益を上げる合理的な方法がない」と

その理由をあげている。


まあね、日本市場はダメだと判断したなら

撤退も有りだし、今のところ少子化で

市場も縮小しているから無理して売ろうと

しない方が賢明でしょ。


日本のユーザーもフォードもお互いに

それが良いと思うなぁ。


第一、輸入車と言ったらベンツかBMW

が欲しい車にあがって、憧れは

ポルシェにフェラーリ、マセラティに

ランボルギーニで、フォードなんて

欲しい車には無いもんね。


あ、唯一フォードGT40が欲しいけど

価格が高すぎるし・・・1350万円だって

撤退するフォードとは別物の車だもんね

GT40.jpg
http://www.shelbyasia.com/inventory/index.html?4


まずは、車は国産車で十分!


わざわざ輸入車を買うという魅力が

フォードにあるか?ってこと。


それが無いから売れないのは当然

2015年の新車登録台数は

メルセデスベンツ65162台

BMW       46229台 

フォード     4968台


ベンツ、BMWより魅力ある車を作れば

年間25万台の市場なんだけどね。


フォードさん魅力ある車を

作りましょう。


それが出来なきゃ日本どころか

業界から撤退することになっちゃうよ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

輸入車は炎上する?フェラーリもジャガーも燃えた!原因はこれか? [車のはなし]

年末も押し迫った29日、東京の勝鬨橋で

フェラーリが燃えた。


フェラーリ炎上.jpg


片側2車線の道路で、左側に寄せて

止まった白のフェラーリ・・・


フェラーリ360チャレンジストラ

ダーレはもちろん一千万円では買えない


新車価格で2150万円

中古になると車両が2400万円で総額は

2450万円とカーセンサーに出ていた


フェラーリは受注生産なので1年待ちは

当たり前。ボディカラーや内装のカラー

シート本革の色と縫い糸のカラーまで

好みで注文するので世界に1台の車

に仕上がる。


フェラーリは新車価格より中古の方が

高くなるのはよくあること。


そんなスーパーカーが数分で廃車になる

ほどの損害を受けたのだ。


古い話ではプロゴルファーのジャンボ

尾崎さんが、愛車のデトマソ・パン

テーラを運転中にやはり炎上した。


高出力のエンジンを積んだ車は燃えても

仕方がないのか?


そう思っていたら翌30日には神奈川県

小田原厚木道路で高級車のジャガーが

燃えた。

ジャガー炎上.jpg


スーパーカーほどの高出力エンジンでも

ないのになぜ燃える?


今日の記事にその原因と考えられる

ものが載っていたので紹介しよう。


ああ、よかった・・・ただやみくもに

輸入車は炎上するから乗ってはいけ

ないと思い込むところだった。


その記事によると、車が燃えるのは

ガソリンとオイルの2つが考えられる。


それが漏れて発火することに原因がある

という。


なるほど、そうきっぱり言われると

恐怖もそれほどでもなくなるね。


昔はキャブレターだったが、今の

車は燃料噴射装置でガソリンタンクから

ガソリンを吸い上げ、圧をかけて噴射し

エンジン内で爆発させる。


当然、ガソリンが通過する配管にも

その圧がかかるわけで、少しのひび割れ

または配管がはずれるなんてことが

あれば、ガソリンが漏れて爆発的に

燃え上がるというわけ。


オイルの場合は、ガソリンほどの

発火性はないので、ポタポタと

漏れてもさほど心配はないが、熱せ

られた排気管などにかかると気化し

発火する恐れがあるという。


要するにオイルとガソリンが通る
配管が原因!


良くチェックしてゆるみとかひび割れを

発見したら、すぐに交換するなどの

メンテナンスをすればいい。


国産品の配管部品類は品質がいいので

長持ちするが、

輸入車の配管は3年すると劣化が始まる

のでこまめにチェックが必要なのだ。


う~んそういうメンテナンスを考えると

やはり国産車がいいね。


輸入車を運転する人は燃料系の配管を

まずはチェックしてみることをお勧め

したい。


点検した日と部品を交換した日は

きちんと記録して、

定期的にチェックを怠らないよう

しておけばまずは安心かな。


でもねぇ、こんなに炎上することが多い

高級輸入車、価格が高いんだから

火災発生したら自動で消火する機能を

付けてほしいもんだね。



人気ブログランキングへ

nice!(6)  コメント(972)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

トミーカイラZZ!オートバックスが1月発売!デザインが残念! [車のはなし]

トミーカイラが復活する!

え?なにそれって声が聞こえてきそうだ。


トミーカイラとは京都の自動車メーカー


創業者の名が富田さんと解良さんの二人

だったというので・・・そう、名前から

取ってトミーカイラとなった。


ZZというのは二人とも爺さんなので

「二人の爺」でかっこよくZZなんだって。



トミーカイラZZは1995年に発表!

販売は1997年から始まり、206台

を世に送り出し1999年に販売を終了

していた。


当時の車両は由良拓也氏によるもので

ポルシェっぽいカエル顔の愛嬌があり


サイドのラインはスポーツカーお約束の

波のようにうねった、グラマラスな迫力

を出していた。


エンジンは直4、2000cc

DOHC 4バルブ 185PS


製造はイギリスで行われ、アルミの

シャーシにFRPのモノコック構造は

車重を710Kgに軽量化できた。


その甲斐あってパワーウェイトレシオは

3.8Kg/PSと、わずか2000ccながら

欧州のスーパーカー並みのパフォー

マンスを発揮した。


そのトミーカイラZZが、電気自動車

として復活!


なんと2016年1月18日からオート

バックスで販売されることになった。


もちろん公道走行可能のレーシングカー?

っていう話だけど、まあレーシングカー

かどうかは各自の判断にお任せします。


でも性能は最高出力305馬力

0-100Km/hが3.9秒という。


いいねぇ♪

京都大学発と言われるEVメーカーの

GLMがシャーシとパワートレインを

新たに開発したらしいのだが


う~ん残念!


なんで新開発でこのフロントマスク?

トミーカイラ.jpg

初代トミーカイラの由良拓也さんの

デザインのほうが良かったなぁ


ハッキリ言ってこれから売り出す

車じゃないでしょ。


向こう10年間は十分もってくれる

デザインじゃないと・・・


買ったときにすでに古臭いデザインなら

価値が下がる一方だもんね。


斬新さがまるで無い


まるで昔のトヨタMR2みたい


このまま中古車センターに並べても

埋もれている、誰も気が付かない

車に仕上がっていますね。


よく言えば万人受けする車かな。


車体は高剛性のアルミフレームと

FRPで、車重は850Kg。


専用設計のモーターはフル充電で

航続距離が120Kmという。


ちょっとそれは短くて心配ですね。


気になる価格は800万円


取り扱うオートバックスの店舗は

東京江東区の

スーパーオートバックス東京ベイ東雲


買いだ!と思った方は来年の1月18日

オートバックスへ行ってみよう。


人気ブログランキングへ
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

三菱パジェロ!新規開発中止でエコカー&中型SUVに注力!ヤバイ [車のはなし]

三菱パジェロは三菱自動車を代表する

看板商品!

パジェロ.jpg



パリ・ダカールラリーに投入・参加して

総合優勝12回の成績をおさめた。


■パリダカのにおけるパジェロの成績

総合優勝12回

市販車改造部門 優勝13回

市販車無改造部門 優勝9回

スーパープロダクション部門 優勝6回

マラソン部門(市販車無改造)優勝6回


ほんと、三菱パジェロは人気があった

過酷なパリダカで優秀な成績を残した、

タフで高性能なイメージがありました。


そして三菱自自動車は他のメーカーと

比べると欠陥リコールがほとんどなく

それだけやはりいい車作りをしている

と信じていました。


いつかはクラウンじゃなくて、(遊びに

アウトドアが加われば)自分の中では

いつかはパジェロでした。


車の話となると三菱をほめて、他の人にも

三菱車を勧めていました。


それがまるっきり裏切られたのは

2000年のリコール隠し!


なんと23年間にわたり会社ぐるみで

リコールを隠していたのだった。


どうりでリコール話がほとんど聞かれ

なかったわけだ。


運輸省に車の欠陥を報告せず、ユーザーに

直接連絡して修理する“ヤミ改修”

横行していたのだった。


たまたまオイラの高校時代の同級生が

三菱のデイラーで整備をしていたの

で、リコールが少ない話をすると


『三菱は悪い箇所はすぐユーザーに

連絡して直しちゃうから』と彼が

言っていたのを、当時のオイラは

良い意味にとっていたが、実は

ヤミ改修だったと後で理解した。


近年では2013年にアウトランダーの

リチウムイオン電池が発熱・発火した

問題が取り上げられたが(この場合は

バッテリー不良)リコール問題以降の

三菱車はどうなのか?


単なるその車種、そのラインの欠陥製造

なら車が変われば不安は軽減するが、

会社ぐるみの隠ぺいだったので、いま

だに不安は残る。


同じ“三菱”の名の三菱航空機が

国産初のジェット旅客機「MRJ」

製造したが、高性能で評判が良いようだ。


三菱自動車三菱航空機・・・


全く別ものなのかオイラにはわから

ないが、古くは大戦中のゼロ戦

中島飛行機と共に製造したのも三菱


自衛隊が使用している国産の10式

戦車も三菱


最近打ち上げ成功が続いているH2A

ロケットも三菱


国の事業に、他社よりもかかわりがある

三菱”なんだからその名に恥じない

ようしっかりしてほしいよ

三菱自動車。


オフロードのブームは去って、原発事故

以来、オイラは釣りもキャンプもしなく

なったが、

パジェロの販売はやはり低迷している

らしい。


三菱自動車はエコカーと中型SUVに

舵をきって、大型SUVのパジェロは

新規開発を中止するとのこと。


現行車の販売は続けるというが

それでいいと思うね。


マツダが地道な商品開発を続けてきて

クリーンディーゼルが評価され

イメージアップに成功した。


これからは高級車も視野に入れて行く

という。


昔と違って、今はSNSが普及し

ユーザーの声が即!広範囲に拡散する

時代。


悪いことはもう、速攻で広まる

良いことも割りと早く広まる


三菱も航空機やロケットに実績を上げて

いることだし、エコカーで挽回して

次期新型パジェロはヤバイくらい

高性能の魅力ある車で登場してほしい。


信用回復するには長い時間がかかる

コツコツとやり続けるしかない。


いずれ登場するであろう新型パジェロ

期待して待ってます。



人気ブログランキングへ


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マツダRX-7!ロータリーエンジンで復活か?心躍るデザイン! [車のはなし]

マツダRX-7の初代は

1978年3月に

サバンナRX-7の名で

デビューしました。


リトラクタブルヘッドランプで

明るいグリーンのメタリックカラーの

ボディはとても魅力的でした。


マツダが世界に誇るロータリー

エンジンは

サバンナでは10Aから12Aに


後継のサバンナRX-7では

130PSにパワーアップした

12Aを搭載しました。


ロータリーエンジンはコンパクト

であるため、ボンネットはフラットで

低くすることができたという。


これが日産の6気筒エンジンだったら

そうはいかない。


フェアレデイZは中央に一段盛り上げて

エンジンを格納し


しかもロングノーズにすることで、その

高さをバンパーのレベルまで下げる

ことがやっとできた。


まあ、その苦心の策があのロングノーズ

ショートデッキのフォルムを生み出して

不動の人気を得たのだが


今度のマツダRX-7?と思われる

フォルムが今度の

東京モーターショーで発表されるという


まさにロングノーズで

ショートデッキ!

マツダ.jpg


7~80年代のスポーツカーの

心躍るデザインだ。


やるねぇマツダさん。


カタログから姿を消した

ロータリーエンジンはこの車で

復活するのでしょうか?


そんな噂があるみたいですが。


気になっています。



このところ本気でデザインに取り組み、

魅力ある車づくりをやっているね。


ディーゼルエンジンの

SKYACTIVは優れた技術で

高評価を得ているようだし。


カッコ良し!性能良し!で

あとは価格が安ければいうことなし

なんだけれど・・・


昔は「マツダ地獄」って言葉があったけど。


最近は消えつつあるのかな?


ドイツのフォルクスワーゲンが

デイーゼルで問題起こしちゃってるし


マツダさん、頑張ってください

SKYACTIVのデイーゼル

エンジンは今が世界に売り時ですよ!


ここを踏ん張れば「マツダ地獄」なる

言葉は完全に消え失せるでしょう。


しかし昔から

(コスモスポーツの時代から)

常にマツダの車はカッコイイ


小回りの利いた仕事をしていると言うか

お客の好みをよく分析していると思います。


欲しいと思っても、購入までに

至らなかったのは「マツダ地獄」が

気になっていたから。


でもこれからは勢力図も変わりそうですね。


東京モーターショーのRX-7

楽しみでワクワクします。


人気ブログランキングへ


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

プリウス4代目新型発表!燃費さえ高表示ならどうでもいい車! [車のはなし]

プリウスの新型が発表となったが

もう4代目となるのか・・・

プリウス.jpg


初代からあのずんぐりとしたカッコ悪い車

初代プリ.jpg


燃費の表示さえ高ければ良いという

コンセプトの車なんだろう


燃費の数値しか気にならない

どうでもいい車だったから

スタイルのカッコ悪さだけ見てはいたけど


売り出した当初

未来の車として、ハイブリットの燃費の

良さを売りにしてきたのだから

スタイルうんぬんを言うのは間違いかもしれない


燃費を意識した空気抵抗の処理から

生み出された車


なんの愛着も生まれない

ワックスなんぞかける気もしない


仕事に、子育てに、買物に・・・

日常忙しく、車を乗りこなしていて


埃も泥はねも水垢もついて仕方なく水洗い


プリウスなんて、やっぱりどうでもいい車

としか思えないね


トヨタさん

あまりにも可哀そうでしょ


どうせ作るんならもっとカッコイイ車にしてくださいな


マツダを見てみなよ

スタイルを意識して、デザインに力をいれて

いまじゃ車好きの間で高評価!


ディーゼルの性能も後押しして

売り上げも伸びている


オイラはアクアのマイナーチェンジに

乗ってるけど

燃費が37キロとうたっているが

実際のところ、そ~っと走って

やっと25キロ/ℓだもんね


それはそれで燃費が悪いよりはいいけど


今度の新型プリウス

水素車のミライに似ているね


トヨタのデザイン室はあれでいいと思っているんだから

いい加減目覚めてほしいと思う


燃費の良さ+スタイルの良さが最強なんだけど


ハイブリッドを引っ提げてくる

カッコイイ外国勢に

負けるのは時間の問題


あ、価格の面で多少有利か・・・


外車と比べて有利なのは価格だけ

これって寂しいよなぁ


カッコイイ、わくわくする車にしてほしいよ

4代目プリウス・・・


新型?燃費40キロ?どうでもいいよ!

どうせ実際には40キロなんて走らんし



人気ブログランキングへ






nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ランエボ!生産終了23年の歴史に幕!最終予約受付限定1000台 [車のはなし]

ランエボと言えば三菱の

ランサーエボリューション!


1992年10月から生産して23年間

その歴史に幕を下ろす事になった。


最終モデルはランサーエボリューションXの

特別仕様車になる「ランサーエボリューション

ファイナルエディション」

ランエボ.jpg


1000台の限定発売で、予約受付は本日

4月10日から開始され、1000台で終了


エンジンはこのために改良して300馬力を

超えるとのこと。


ちなみにスバルのインプレッサSTiは

308馬力でその上をいくらしい。


この限定ランエボ、内外装に高級感を出し

価格は4,298,400円で8月頃の

発売予定。


1996年(平成8年)からWRCで

4年連続のチャンピオンの実績を積む


高性能ターボエンジンに4WDのS-AWC

(車両運動統合制御システム)を備えた

このラリーカーは、意のままの操縦

安定性を実現!


リアタイアを滑らせるとかは困難で

4輪ドリフトは余程の技術がないと

無理!


かえって、そんな走りを求めず

素直にレーンを走るのが一番早く走れる


車が路面の状況を読み取って

簡単には滑らせてくれないのだ。


4輪を滑らせてダートに走りたい

人には不向きな車と言える。


ランエボファンには最後のチャンス!


ランエボ史上最高の馬力はこれを

逃したら二度と手に入らない。


申し込み公式サイトはこちら

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/final_2015/info/02.html



人気ブログランキングへ



nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

盗難車ランキング!プリウス1位でハイエースが2位に落ちた訳は? [車のはなし]

盗難車ランキングとは物騒な!と、

お思いでしょうが、知っておいて

愛車の盗難防止に役立てようでは

ありませんか。


長い間盗難車の首位を維持していた車は

トヨタのハイエース!

ハイエース.jpg


この車古くからの歴史があり、もともと

物を運ぶ商用車。


考え方から推測すると物を運ぶには

荷台のあるトラックが出発点。


それに雨風・ホコリがついちゃ嫌だから

囲いを鉄板で覆っちゃおうというので

出来たのがワンボックスタイプの

ハイエースなんだよね。


物をおおく運びたいというので、この

ハイエースは昔から他の車種より大型

でした。


ハイエースの下の少し小さい車に

タウンエースという、結構走りの

いい車がありましたっけ。


ハイエースはそんなんで乗用車タイプで

無いことから構造は簡単、壊れにくく

タフな車で多く人を運ぶため、のちに

荷台に座席を付けたタイプも派生し

販売しました。


物はたくさん運べる

人は多く乗れる

タフで壊れにくく、修理も簡単

となれば途上国では引っ張りだこの人気!


ドアも昔ながらのそのまんまだったので

鍵をちょいちょいとやれば盗難はその道の

プロには朝飯前だったようです。


そのハイエースにいよいよ盗難防止装置が

2012年に搭載されて、盗難が激減し、

年間148件から40件に・・・


トヨタのプリウスも人気で、盗難車ランキング

2位だったのが1位に浮上したという

ことだったんですね。


しかし盗難防止装置が標準で搭載されている

プリウスが年間70件もあるってこと自体

驚きです。


何かしらの犯人が予測できない防犯装置を

別に付ける必要があるかもしれませんね。


人気ブログランキングへ

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アルファード!1000万円超えでも売れる国?国産で良かったと思う [車のはなし]

アルファード/ヴェルファイアがバカ売れ

してるって聞いていたが、


関連記事
http://kininarukedo.blog.so-net.ne.jp/2015-03-12



バンコク国際モーターショーでは一際人気だったという

アルファ.jpg


タイの富裕層にはステータス性の高い

ミニバンとして認められ、その

人気で買われているらしいのだが

その価格を聞いて驚いた!


なんと1台333.9万~409.9万バーツ!


なんだ驚くことないじゃん・・・

て思った方、


これはバーツなので、日本円に直すと

1235万~1516万円となる。


これは今まで売っていた2代目

アルファードの価格


初代から人気のアルファードは主に

並行輸入で販売されており、

その場合はもっと高く売買されている


なぜそんなに高くなるのか?

実はタイにASEAN諸国外から車を輸入する場合

○乗用車の輸入関税80%

○排気量による物品税35~48%

○地方税10%

○付加価値税7%

これらの税が上乗せされるのだ。


トヨタは2代目から輸入販売をしてきたが

限定的だったため、富裕層が求める

需要に追い付いていない。


そんな状況を見てトヨタは、新型の

3代目アルファードから


姉妹車のヴェルファイアも合わせて

販売することにしたが

それでも年間700台。


タイの専門業者の話ではまだまだ需要が

あるのでしばらくは並行輸入も続くだろう

と予測する。



ちなみに3台目の正規輸入車販売価格は

約1251万~1711万円!


特別に高い仕様にしたわけで無い

アル内装.jpg



高すぎる

それでも売れてしまうって?


あぁ、アルファードが国産で良かったなぁ

タイで乗るなら1000万円超えかい?


オイラのアルも近々車検なので

維持費が安い軽に変えようかと思って

いたんだけど、考えちゃうね。


人気ブログランキングへ




nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ステップワゴン!テールゲートにドア?奇抜なアイデアはさすがホンダ [車のはなし]

ステップワゴン新型が5年半ぶりに

モデルチェンジして、4月下旬に

発売されるとホンダが発表した。


今回で5代目となるこのステップワゴン

興味が湧くのがテールゲート!


上に上がって大開口となるのは当たり前、

なんとそこにはドアが付いていて、

普通に横に開く事ができるのだ。

ステップW.jpg


ワクワクゲートと呼ぶらしいです。


最初この画像を見た時、ドアのヒンジには

重量がかかるため、右の部分は開かないと

思ったのだが、テールゲート全体が上に

開くというので驚いた。


う~ん、さすがはホンダだねぇ


面白いねぇ、やるねぇ~


古くはホンダN360から始まって

コンパクトにまとめた車体で


子供の目には運転しやすそう・・・

と映りました。


そして大人になったらホンダの車を

買うんだと思ったものでした。


ホンダシテイが発売され、

いたるところに収納のポケットが配置


驚きと嬉しさでワクワクしたのを

覚えています。


ついでに販売したコンパクトなバイク

モトコンポも企画・制作してしまう


自由な発想のホンダは、他の企業にはない

社風が魅力の会社で、社員のアイデアを

形にして発表する大会があったことも

有名でした。


しかしこの真後ろのドア、3列シートの

片側を床に折りたたんで収納し、

出入りするという。


そこまでして後ろから出入りする必要が

あるのだろうか・・・


これはぜひとも発表会の日にホンダの

販売店へ行って、実物を見ながら

質問してみようと思う(笑)


エンジンは1.5リットルと小さくおさえ

ターボを付けて馬力を確保している。


これはエコを意識して、欧州車には

流行っている手法だ。


オイラは過去にシテイターボⅡに

乗っていたが、あのドッカンターボは

すごかった。


友人を横に乗せてマジに飛ばすと

みんなびっくりして固まっていた。


終いには大して速くないと思っていたら

ターボが壊れていたらしい。


高回転でこき使われているターボフィンは

消耗品。


まあ、ステップワゴンで普通に走って

いる分には、問題無いと思うが

エコでいて、いざとなったら力強く

走ってくれるのは嬉しいよね。


しかし、ファミリーカーならではかは

知らないけど、あまりにも平凡すぎる

エクステリアデザインにはがっかりです。


10年ぐらい前の車と遜色ない、つまらない

デザインですね。


新しさは微塵も感じられません。


インテリアも掃除が大変そうな

ダッシュパネル。


でこぼこが多すぎて、ホコリが拭き取り

にくそう・・・


これも、ここにはメーター、ここには

ナビ・・・と取ってつけたような配置。


一体感を意識したシンプルなデザインは

全く意識していない、最悪の結果。


これも新しさではなく逆に古さを

感じさせます。


テールゲートのドアの実用性がどうなのか?


珍しくても利用価値がなければ

無駄な装備・仕様で終わってしまう。


新しいこと、斬新なことをやるのは

賛成で面白いのだが、それだけで

終わらないよう、頑張ってください

ホンダさん。



ダッシュボードの掃除は簡単に

済ませたいんだよなぁ・・・


人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新型アルファード&ヴェルファイアが売れすぎ!下品な顔がなぜ? [車のはなし]

新型アルファードとヴェルファイアが

フルモデルチェンジして、一月半になるが

きわめて絶好調らしいです。



1月26日の発表前の23日には、


「すでに集まっていた受注が

2万1000台に達していた」

という記事が掲載され、当初から

好調なスタートをしてたんだよね。


オイラはど~もあのキラキラした

顔のアルファードはいただけません。


今となっては旧アルファードのほうが

クラウンぽい顔して、落ち着いて

見えるので好きです。



悪いけど

『新型アルファード売れねえだろ!』と

思っていました。


ネットの書き込みを見ても好き嫌いのある


あのくせのあるギラギラのフロント。



不評の方が多いみたいなんだけどねぇ。

なぜか注文は衰えず、バカ売れだって。



新型アルファードはいくつかオプションが

用意されていますが、このデザインだったら

かっこ良いのでほしいと思います。

アルファードmodellista.jpg


アルファードのカスタムモデルは

エアロキットを付け替えたら

こんなにイメチェン出来ます。


ちなみに上の写真は

Modellistaタイプです。


フロントのブルーの部分は

発光ダイオードで発光します。


サイドのタイヤハウスの縁も

青く光るので雰囲気最高です。


ノーマルのアルファードはこれ

新型アルファード.jpg


押し出し感があって、迫力があるのは

いいんだけど、メッキのギラギラが

安っぽいので不評なのはわかります。


まるでバブル期のディスコの

ミラーボールだよね。


ノーマルのアルファードだったら

こちらのヴェルファイアの方が良いでしょ

ヴェルファイア.jpg


そしてその人の使い方で変わってくるけど

オイラの場合は8人乗りのベンチシートね


このアルヴェルは7人乗りのオットマンつき

2列目シートが魅力なのはわかっているけど

基本自分しか運転しない人、又は遠方へ

ドライブして後ろで寝っ転がりたい人は

このベンチシートが最高です。


それにいざとなったら8人乗れるしね。


毎日乗り出して、年間の走行距離が

極端に多く走る人は

ハイブリッドはいいと思うけど、


10万キロ走らないとハイブリッドの

高額分の元は取れないから

普通の人は2.5リットルで十分です。


旧アルファードの2.4リットルでも

特に不満はありません。


新型の2.5リットルはさらにパワフルで

静粛性に優れて、

サスもリアがダブルウイッシュボーンと

いうから乗ってみたい。


もうね、パワーがどうとか

速く走ったりとか、どうでもいいの。


ゆっくり疲れずに安全に、

目的地に到着するのが一番良いんです。


運転席の目の高さが低い乗用車には

もう乗りたくない。


疲れます、ホントに・・・


ミニバンのアルヴェルは極端に狭い道を

拒否すれば、移動手段には居心地のいい

最高の車ですな。


人気ブログランキングへ





nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トヨタ86!丸みを帯びた新型車発売!手抜きデザインがやばい! [車のはなし]

トヨタ86に新型車を出すらしい。


中身は同じで外観だけ変えて価格は

大幅アップの

418万円台~426万円台。


「スタイルCb」という名前らしい。


見てくれこのデザイン

86丸.jpg


何を考えているんだかトヨタさん


むかーし、バブルの頃こんな顔の車が

ありましたね。


どうでもいい大衆車にゴロゴロ

ありましたよこんな顔の車。


ちょっとネットで見てみたら

こんなのとか

ユーノスプレッソ.jpg


ありきたりの古いデザインなんだよね。

古くていい感じを出すなら

2000GTを彷彿と感じさせる

デザインにしてほしいね。


なんだよこれ!

86丸.jpg


いい加減にしてほしいよ。


デザイン責任者出てこい!

こんな車で何で400万円超え?


この円安で儲けすぎて、手抜きで

どうでもいい車を出してきたわけね。



間違って売れたらお金かけてないので

ボロ儲け!


売れずに損害出したら儲け過ぎを

押さえられて節税になるってか・・・


丸みを帯びたデザインって、ぜい肉つけた

ただのどんくさい車です。


デザインは命がけで1ミリの精度で

つくり上げるもんです。



くやしかったらこんなのぐらいに

仕上げてみろって言いたいね

マセラ.jpg


反省して1から勉強して下さいな

トヨタさん。


がっかりだよ。


人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豊田合成!エアバッグのリコールでタカタ製から変更!安全性は? [車のはなし]

豊田合成は自動車のゴム関係の

部品メーカーである。


豊田の名がつくことから、トヨタの

グループ会社だと容易に推測されるが、

呼び名には濁点がつき、トヨダとなる。


この豊田合成、バブルがはじける頃、

証券会社の勧めでオイラが初めて

株式投資に手を染めた銘柄だった。


証券会社の言いなりにこの株を買った

のだが、その後に少しだけ上がり、

後は下落の一途をたどった。


あとで知ったのだが、証券会社の

言いなりでは財産を失うのを覚悟

しなければならない(笑)


今ではネットが普及し、自分の判断で

売買の取引ができるようになったので

その点は良くなったと思う。


株は下がって安いものを買えば、やがて

上がって儲かると思う人が多いが、その

人たちはほとんどが、さらに株が下がり

大損する。


要するに下がる傾向の株を掴んだ

結果だから、当たり前のことなのだが

殆どの人がこの思考なのだ。


では、どんな株を購入すべきなのかは

次の機会に述べるとしよう。


話はそれたが、この豊田合成…


日本製なので品質は良いと思うのだが、

果たしてタカタのような事故は起きない

のだろうか?


そもそもタカタ製エアバックの欠陥と

されるものは、車が衝突しエアバッグが

作動した際に部品の一部が飛び出して

ドライバーを傷つけたというもの。


ご存知のようにエアバックとは、車の

衝突の衝撃を感知してから、人が車体の

内壁、ガラスに激突する前に瞬時に

膨らみ、緩衝材の役目を果たすもの。


その「瞬時」の動作をするために火薬を

使用しているのだ。


火薬が爆発してエアバッグが膨らむと

同時に、部品の一部が飛び出してくる!


まるで弾丸なので避けることも出来ず、

米国で起きた事故は、ドライバーの首を

傷つけ死に至らしめた。


このような重大な欠陥があるにも

関わらず、原因の特定と改善策が

進んでいない。


この一度間違えれば死に至る安全

装備品のエアバッグだが、豊田合成の

製品ならどれだけ安全と言えるのか?


生産、販売数量とこれまでの事故の有無。

安全性を確認できるデーターが全く

知らされていないのだ。


疑うつもりはないのだが、ホンダは

17年8月に発売を計画している

アコードに豊田合成製のエアバッグを

搭載すると発表しただけ。


年間約38万台生産予定という。


その他の車種も、18年8月に北米で

販売予定の「アキュラ」のSUV

「RDX」や、同年11月発売の

ミニバン「オデッセイ」などにも

順次切り替えていく方針。


豊田合成製品は本当に安全なの?

肝心な消費者を安心させるデーターの

告知がされていないのだ。


『この製品は良くないので

こちらの製品に変えました』で

説明したつもりになっているのは

メーカー側の思考。



ホンダは購入者の立場に立った思考力に

欠けると常々思っていたのだが、

こういうところでまた見えてしまった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」を読んで [車のはなし]

テスラ:CEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」
毎日新聞 2015年01月14日
http://bit.ly/1GdaQud

と、題された記事を読んで

思ったことを一言・・・


テスラは米国のテスラ・モーターズが

製造販売する電気自動車(EV)


その会社のイーロン・マスク

最高経営責任者(CEO)が13日の

米デトロイトで開いた記者会見でのこと。


水素を用いる燃料電池車(FCV)について

「極めてばかげている」と批判した。


『ばかげている』・・・


米国では会社のトップでもよく使う

言葉なのだろうか、きわめて不快に

聞こえる。


テスラ・モーターズは電気自動車に

力を入れ、2台目のスポーツカーを

発表したのは、まだ記憶に新しい。


そして宇宙開発企業も手がけて

民間で宇宙旅行を実現しようと

やり手の経営者だ。


1000万円だか詳しくは知らないが

金持ちの有名人達は、すでに宇宙旅行に

申し込んでいるとか・・・


テスラが発表した

スポーツカーの電気自動車はなかなか

かっこいいし、イーロン・マスク氏には

好感を持っていたのだが、

その思いは一気に吹き飛んだ。


会社生命をかけて、勝負に出た2台目の

電気自動車。


その矢先に、トヨタの開発した

水素を用いる燃料電池車(FCV)が

発売されたのだから、たまった

ものではないのたろう。



正直、新しもの好きのイーロン・マスク氏

としては、燃料電池車の方を手がけたいの

だと思う。


燃料電池車(FCV)は魅力的だ!


イーロン・マスク氏が

『ばかげている』とまで言って

否定するのは焦りが見えてかえって

みっともない姿にうつる。


氏は水素の貯蔵や管理の難しさを

理由に挙げたが、水素は圧縮し

トルエンを使用して常温での液体化に

成功しているのだ。


ガソリンも引火性が強く、常温では

表面の気化が進んでいて、爆発の

危険性がある。


それでも自動車はタンクを積んで

ガソリンで走行しているのだ。


タンクローリーでガソリンを運搬し

街のあちこちのガソリンスタンドへ

補給している。


これが日常の我々の生活なのだ。


液体の水素は現在のタンクローリーで

運搬が可能となっている。


あとは水素ステーションの建設が

必要なだけなのだ。


トヨタはその水素ステーションの

普及が一番のネックと考えており

その特許は永久に開放した。


燃料電池車(FCV)の特許は

約5,680件あり、こちらは

2020年の末まで無償提供される。


トヨタの本気度がうかがえる。


ガソリンは有限だが、水素は無限に

作り出せるのが魅力。


燃料電池車(FCV)は水素で空気中の

酸素と化学反応させ発電する。


いざ大地震とか、自然災害の時

発電した車の電気を使用できる。
(かもしれない)


安全性が実証され一般化されれば

近い将来、原発は不要になり

街の電柱と電線は無くなり、

各戸で車の電気で生活する。


そんな未来も想像できる。


ハッキリ言おう、もし手元に

800万円あったなら

テスラのスポーツカーなんて買わず

燃料電池車(FCV)を買うね。


1000万も出して、短期間の

ほんの数日間、真っ暗な宇宙空間に

旅行するほうが、よっぽど危険で

ばかげている。


人気ブログランキングへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NSX!新型がデトロイトショーで初公開!ターボ+ハイブリッド [車のはなし]

NSXがついに、デトロイトの

モーターショーで量産型を初公開した。


NSXの初代は1990年にデビューし

2005年まで生産された、ホンダの

フラッグシップモデル。


発売後間もなくして、米国ではホンダの

スーパーカーとして人気爆発!

プレミア価格がついてニュースとなった。


車体軽量化のために、世界初

オールアルミボデイを採用した初代を

継承し、新たに複合素材ボディーを採用。

大幅な軽量化と剛性をさらにアップした。


エンジンにおいてはダウンサイジングで

ツインターボで出力を補う方法。


エコを意識して最近良く使われる手法である。


さらにこのNSXでは3モーターを使用。

前輪ホイールにモーターを組み込んで

駆動力を生み出し4WDとしても

機能させている。


このへんは他のメーカーではやっていない

技術で、どう評価されるのかは未知数だ。


9速デュアルクラッチミッションを

組み込んだ新型NSXだが

四輪の駆動力を自在に制御するという。


その能力もどれだけのものか・・・

価格は約1800万円近いので

BMWのi8と同じような価格となる。


外観は残念ながらNSXはBMWより

見劣りがしてならない。

1800万円の価値はNSXの

スタイルには感じられないのだ。


大きな違いはBMWの上に跳ね上がる

シザー・ドアだ、


NSXは普通に開くドア・・・

それに現行のホンダ車の雰囲気の

フロントマスク。


車高が少し低めで車幅が広いくらいでは

大衆車と変わらない。


スーパーに買い物に来たおばちゃんは

気が付かず、隣に車を止め、平気で

ドアをあけてぶつけるだろう。


どんだけ海外の研究所で風洞実験して

空気抵抗数値を良くしたところで

欲しくなるようなかっこよさがなければ

買う気はおこらない。


大胆さ、ランボルギーニのような

迫力も無い新型NSX。


残念ながら飽きられるのも早いと思う。


人気ブログランキングへ

タグ:新型NSX
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミライ!トヨタの世界初燃料電池車実質の負担額520万は買い? [車のはなし]

トヨタが開発した世界初の燃料電池車「ミライ」が12月に発売となる。


気になる価格は消費税抜きで670万円!

消費税込みで720万円程度という・・・


車を買うという視点で見ると『高すぎる!』と誰もが思うのは無理が無い。

しかしこの車、ガソリンを使わず水素を燃料として走る。


ガソリンスタンドならぬ水素スタンドで、車載の水素ボンベに水素をチャージし

酸素と化学反応を起こして電気を発生し、リチウムイオン電池に蓄える。

そこからは現在のハイブリット車と同様にモーターで走行する。


排気ガスは発生せずに、出るのは水がポタポタと落ちる程度。

きわめてクリーンな車なので、ぜひともPM2.5で環境汚染されている

中国の富裕層に買ってもらいたいものである。


日本では1台当たりの補助金を、202万円とする方針を固めた。

この補助金を受けると実質的な負担額は520万円となるので

興味のある方はぜひ、購入を検討していただきたい。


とは言っても一般向けの販売はもうちょい後になるらしい。

最初は公的な機関が購入するんだろうけど、まあとにかく

たくさん普及してガソリンの需要を少しでも減らしたいもんだね。


産油国も「ミライ」が発売されたらこの先は時間の問題。

徐々に世界に燃料電池車が普及するとなると、ガソリン価格も

今のままという訳にもいかずに安くなるはず。


燃料電池車がどこまでコストダウンできるのかと、水素のコストを

いくらにおさえられるかにかかってきますね。


ところで、水素と聞いて不安になる方も多いと思います。

あのドイツの飛行船「ヒンデンブルク」の空中爆発事故を思い出します。


でもね、ガソリンも簡単に気化して危険なものなんだよね。


新たに開発された車載の水素ボンベは炭素繊維でできていて丈夫。

いざ衝撃が加わった場合は瞬時に弁を閉じるしくみ。

万が一どこからか漏れた場合は拡散する設計だという・・・。


その辺はメーカーと監督機関を信用するしかないね。


ガソリンが漏れていた場合はあの匂いで大体わかるが

水素は無臭で色もないので爆発して初めて分かる(笑)


そんなんで万が一漏れていた場合、分かるような加工が必要と思います。

安全装置も働かず、微妙に水素ガスを漏らしながら走っていた・・・

なんてことになったら危なくってとても乗ってなんかいられない。


水素ステーション?水素スタンド?考えたら危険な臭いがぷんぷんするね。


いっそのこと水素ガスを固形にしてしまえばいいのに。

輸送中から水素ステーション、車に入れる時まで固形を維持。

走行するときにはじめて気化するという方式にしてほしいよね。


メーカーさん頑張って下さい。

水素ガスは固形にしてほしいんです。

気体のままではガス漏れが怖くて夜も眠れませんよ。









nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エヴァンゲリオン!コラボ車?光岡オロチがセブンイレブンで発売 [車のはなし]

セブンイレブンでなんと!光岡自動車のオロチを予約販売する。

プラモデルじゃないよ実車だよ!

しかもエヴァンゲリオンコラボ商品で限定1台のみ。


いやいやびっくりだねぇ~価格は消費税込みで1600万円!

だれが買うんだい?

いや、買う人はおられるでしょうな(急に丁寧になる)


ベースの車は、オリジナル車両をハンドメイドで制作している光岡自動車のオロチ。

この車残念ながらすでに新車販売は終了している。

今回のセブンイレブン 限定 エヴァンゲリオン オロチは

光岡自動車で保有使用していた「オロチ ゴールドプレミアム」のデモカー。

これにエヴァのメカニックデザイナー山下いくと氏が

カラーリングデザインを手がけたもの。


なるほど、エヴァの臭いがぷんぷんする!マニア垂涎の希少な1台だ。


オロチはカッコいい車だし、良いんじゃない?

エンジンは日産のZ用を使用してあったと思うんだけど。

性能はそんなんで、スーパーカーではなかったのが残念だったよね。


でも車は1にスタイル、2に性能と思うオイラは欲しい車である。


国産の各メーカーもスポーツカーを謳うんなら

デザインには光岡のオロチぐらいの気合を入れろっての!


ところでこのエヴァオロチ、1600万円もしてボデイカラーだけのエヴァ仕様?

ベース車は平成23年10月登録で約2.4万キロ走行の中古車じゃん。

もうけ過ぎでしょ!


しかも納期は、売買契約締結後約5か月?

そんなにかかるんじゃ、内装までエヴァ仕様じゃないと納得できないでしょ。


あいにく画像は外観だけで内装は無い。

車両の基本情報は少し書いてあるが、車検は中古だから2年付きか。

これだけの情報で1600万円売ろうとする、セブンイレブンの商魂もすごいな。

http://bit.ly/1u5Lrvd


前回のエヴァ巨大フィギュアが数分で完売したので強気かな?

はたして今回は何分で売れるのでしょうか・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホンダレジェンド!2年半ぶりにHVで復活!どうでもいい車だね [車のはなし]

ホンダレジェンドが2012年6月に生産終了してから2年半ぶりに

ハイブリッドモデルを投入して復活した。


国内では初の3モーター方式のハイブリッド技術を採用、

V6型の3.5リットルガソリンエンジンと組み合わせた。


安全性能面では、世界初の「歩行者事故低減ステアリング」技術や

衝突被害軽減ブレーキなどを統合的に備えた「ホンダセンシング」を初搭載。

安全技術でもフラッグシップとしての先進性を担っていく。


まあね色々と安全面ではこりゃいらんだろ!と思うもんでも

積極的に開発、搭載して行くって言うのは賛成です。

それが日本車らしさってもんでしょ。昔はよく日産がやっていたんだけど。

それが本当に良いものであれば残って、また改良されていく・・・

韓国車と中国車にはできないことだし。


でもねぇ、この新型レジェンド・・・カッコいい!欲しい!って思う?

韓国車か中国車かわからないどん臭さ。

みごと大衆車の中にすっぽりうずもれています。

犯罪者がこの車で逃走しても見つけられないでしょ(笑)


この車が犯人の逃走車両だ!と写真を見せられても

これと言った特徴が見受けられない・・・


大したことない先進の安全装備?なんてものがあっても

ふつうに運転できる技術のある人から見れば、新型レジェンドの

このデザインではどうでもいい車なんだよね。


消費税込み価格680万円も出すんだったらもうちょっと出して

BMWかアウデイのネームバリューだけで外車を買うね。


ホンダの開発担当者、デザイナーはその辺のところわかってないな。

毎日の仕事をこなすことに意識して車作っているんじゃ、

欲しいと思う車は永遠にできないでしょ。

自分が欲しい、カッコいいと思う車を作らなきゃねぇ。


世界的に見て日本車は「壊れない」という魅力しかない。

それは壊れたという不自由な思いをした人から見たら最高の車だけど。


車のデザインは日本が先進的!と言われるようにしたいという

気概があるデザイナーはいないのか!


そんなデザイナーがいないのは日本の会社、経営者に

その意識が欠如しているからだと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の20件 | - 車のはなし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。